サンダーバード2号のミニ盆栽日記

ヤフーブログから移行しました

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イチョウ2号、3号の黄葉

昨年の2月に蒔いた実生イチョウ。昨年から今年の2月まで”イチョウ日記”として成長の記録を紹介しましたが、それぞれ春に植え替えて以降久々の登場です。イチョウ2号 樹高11センチイチョウ3号 樹高8センチどちらもきれいな黄葉とはいきませんでしたね…

今朝の富士山

ようやく朝晩の冷えこみが強くなってきました。ベランダから望む早朝の富士山です。2日前に北陸から北海道をおそった寒波の影響でしょうか。富士山の姿が一気に冬モードになりました。それまでは頭の部分だけの冠雪でしたが裾野まで雪が覆っています。暖冬と…

石化ヒノキ4号

石化ヒノキ4号 樹高9センチこれは5月に購入した樹ですが、その頃とほとんど姿が変わっていません。下の方が薄茶色に変色してしまいました。もうこれ以上”色変わり”はしないでもらいたいものです。

ケヤキ3号の紅葉

ケヤキ3号 樹高11センチ紅葉と言えるような色付きではありませんが、葉も落ちずにほんのり染まりました。ここ2日ばかり本来の寒さになりました。遅れていた紅葉も進むかもしれませんが、師走になってしまいますね。

カエデ1号のその後

カエデ1号 樹高8センチ今年取り木した樹ですが、1か月前に伸びた枝を詰めておきましたが・・・・ピントが合わず見にくいですが、矢印のところに小さな小さな芽が確認されました。来年に向けて準備は整っているようですね。出勤前で時間がなく写真を撮り損…

シロシタンを導入

シロシタン 樹高13センチ来年に備えて導入しました。昨年、同じような樹を持っていて、挿し木に挑戦しました。挑むこと4回。しかしながら4本すべて失敗しました。残った親木の5月上旬の姿です。樹高7センチ。開花して喜んでいたのもつかの間、数日後に水切…

ケヤキ2号の黄葉?

ケヤキ2号 樹高16センチ今年は6月中旬に全葉刈りし、8月中旬に変な方向に伸びた枝及び葉を整理しました。それから3カ月経過した現在の姿です。昨日の新聞に「今年は暖かい気候のせいで紅葉が例年より遅い」と書いてありました。紅葉(黄葉)というより…

昼休みに見つけたベニシジミ蝶?

巷では三連休ですが、昨日、一昨日と仕事でした。昼休みに職場の近くを散歩していた時見つけたシジミ蝶です。ベニシジミ蝶でしょうか?二枚撮影したらヒラヒラと遠くへ飛んで行きました。日1日と寒くなってきますが、冬を越せるのかな?

石化ヒノキ5号の現況

石化ヒノキ5号 樹高9センチ今年の6月末に上部を飛ばして作ったものです。この位置を正面と定めたつもりでしたが、10月の初めにこの位置を正面にしたいと思って針金を掛けて弄りました。1か月半経ち、左上の一部が見事に枯れてしまいました。挿し木を試…

真柏Kの現況

真柏K 樹高6センチちょっと深めに植えてありますので、姿が分かりにくいですね。真柏9号に6月、取り木を仕掛け、8月末に切り離しました。2か月半経過しましたが、10日くらい前から葉枯れが目立ってきました。枯れた枝を整理して・・・・この樹は切り離す時…

赤松12号の葉透かし

赤松12号 樹高10センチ黒松が男松と呼ばれるのに対し、赤松は柔らかいやさしげな葉から女松と呼ばれています。赤松は好きな樹種なのですが苦手にしています。とはいうものの手入れをしなければ来年がありませんので、いつものようにこわごわと葉透かしを行い…

モミジ8号の2匹目のドジョウのいま

山もみじB 樹高15センチ昨日ご紹介したモミジ8号の取り木をはずした際、もう1本取り木を仕掛けてみました。仕掛けたのが7月18日、1週間で発根し、根の伸びもよかったので、わずか1カ月しかたっていませんでしたが、8月17日にはずしました。写真中央部の枝…

モミジ8号の取り木素材

モミジ8号を今年の6月1日に取り木を掛け、7月18日に分離させました。4か月経過した現在の姿です。樹高11センチ葉っぱがまだ青々としています。紅葉は見送ることにして、葉刈り、不要枝を整理しました。樹高8センチ切り離した時、片根だったので少…

黒椿の蕾

椿 樹高22センチ花後に3方に枝分かれしていたうち2か所を挿し木にしましたがうまくいきませんでした。針金をかけて曲がりつけをしたかったのですが、樹が硬く、無理をして枯らしてしまってはいけないので断念してそのままにしてあります。蕾がふっくらとし…

またまたミニカエデ

昨日ご紹介した楓と一緒に連れて帰ってきたミニたちです。カエデ4号 樹高6センチすっかり葉が落ちてしまいました。樹は300円、鉢は100円で買いました。この取り合わせ気にいっています。カエデ5号 樹高5センチこちらも1枚、また1枚と落葉し残っている葉…

楓6号の色づき

楓6号 樹高9センチ昨日紹介した”ちびモミジ”の友達をにと今年の8月1日に我が家に連れて来ました。真夏の暑い盛りにもかかわらず、すぐに植え替えてしまいました。結果、わずか2日ほどで葉が落ちだし、枯れるのも時間の問題だと諦めていましたが、何とか…

ちびモミジはここまで

もみじ3号 樹高7センチ私はこのもみじを”ちびモミジ”と呼んでいます。ちびモミジのきれいな紅葉を見たいと、今年の4月ごろから家の中での管理を試みてきました。でも植物は陽にあてないといけません。そうはいってもこのサイズなのですぐに水切れを起こす危…

黒松3号も葉を透かしておく

黒松3号 樹高10センチ私にしては思い切って透かしてみました。またほんの少し樹を立て気味にしてみました。樹高9センチまだ重く見えますね。少し枝をぬく必要がありそうです。冬の間、くるくる鉢を回しながらじっくり考えることにします!

五葉松12号はそのままにしておく

五葉松12号 樹高5センチ今年の3月末にこの鉢(英明)に植え替えました。葉を透いてあげた方がいいのでしょうが、そのまま残しています。昨年五葉松の葉を透きすぎたことが原因ではないのかもしれませんが、今年になって数本枯らしてしまった苦い経験が後…

黒松9号の葉透かし

黒松9号 上下8センチ表から横から裏から10月5日に葉切りだけしていましたが、約1か月経ち、伸びた葉もあり、また葉も混みあっていたので透かしておきました。上下7.5センチ 左右8センチ表から横から裏からまだ透かし足りないかもしれませんが、慎重に…

黒松4号の手入れ

黒松4号 樹高10センチ9月30日にほんのちょっと古葉を整理しておいたのですが、今日葉透かし、葉切りをしておきました。樹高 9センチ一つの芽に5、6対の葉を残しています。樹勢を落とさないよういつもこわごわしながらの作業です。

ちょっと雰囲気を変えて!

秋雅展で購入した鉢です。秀邦 内径4.5センチ 高さ2.3センチ私の持っている樹は松柏類が多いので、どうしても地味な鉢が多くなってしまいます。今回、こういう一鉢があると棚場の雰囲気も変わるかなと思い購入しました。鉢たちが中に入る樹を待っています。…

ブーゲンビレアの開花

ガーデンブーゲンビレアが開花しました。妻が6月頃、JAバンクのイベント会場でもらってきたものです。もらってきた時も花が咲いていたのですが、落花後葉っぱもすべて落ち茎だけになってしまいました。それでもよくわからずに盆栽と一緒に水遣りだけは欠か…

久々の水換えでスッキリしました!

80リットルの舟で4匹の金魚を飼っています。1か月半ほど水換えをしていなかったので青水化がすすんでほとんど姿が見えない状態でした。水換え時は金魚をプラスティック水槽に入れて行います。このときだけ金魚を横見できます。サクラアズマ 3歳魚上 ア…

ザ・ビートルズ1買っちゃいました!

今日発売のザ・ビートルズ1仕事が遅くなりちょっと危うかったのですがなんとか買うことができました。最強のベスト・アルバムと初のミュージック・ビデオ集をセットにしたものです。CD+Blu-ray 4,980円(税抜)すでにCD版は持っていたので…

もみじのプロペラ

近くの公園のもみじです。葉っぱが青々としていて紅葉の気配がないなぁとおもって眺めていたら・・・葉っぱのあいだに実らしきものを発見!種がプロペラのようにくるくると回って地面に落ちるのでしょうか。種ができるということは花も咲くってこと?咲いて…

もみじ5号(出猩々)の現況

もみじ5号(出猩々) 樹高9センチ今年の4月に取り木をセットし、7月17日にはずしました。萎れた葉っぱと不要な枝をを整理したらスカスカになりました。葉っぱは緑のまま。色づきは当分期待できそうもありません。出猩々は芽出しの柔らかな赤い色の葉っ…

黒松24号

秋雅展で仕入れた最後の樹です。黒松24号 樹高13センチ、左右14センチ即売所の一番端のひと気がない売り場のそのまた一番端っこにいた黒松です。太い幹で10センチ以下をつくれそうな素材だったので飛び付きました。真ん中に伸びている犠牲枝をカット…

黒松23号

秋雅展で仕入れた樹の2本目です。黒松23号 上下5センチ、左右8センチつい目を引いてどうしようかと迷いましたが購入してしまいました。このサイズの黒松を作りたくて、今年数本挑みましたが失敗してしまいました。失敗した傷が十分に癒えていなかったと…

杜松4号

秋雅展で仕入れました。埼玉県和光市の千代田園さんです。杜松4号 上下10センチ、左右19センチちょっと面白い素材だったので飛び付きました。構想としては、赤線でカットし、矢印の枝を挿し木にする。挿し木は柔らかいうちに小さく畳み込んだ形にする。…