サンダーバード2号のミニ盆栽日記

ヤフーブログから移行しました

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

五葉松22号の針金をはずす

五葉松22号 樹高6センチ針金が食い込んでいたのではずしました。食い込んだところの拡大です。暑さで黄変してきた葉っぱです。葉は透かした方がいいのでしょうが、私の場合、黄変した葉っぱを抜くことにより透かした状態にしています。アップした部分の葉…

どぶ臭いイチョウ3号

イチョウ3号 樹高10センチ平成26年に実生したものです。今年は葉色がいま一つさえません。久々にとりあげたところ・・・・・・なにやらどぶ臭いにおいが・・・・・表面の土が黒く変色しています。こうなると根の状態が悪くなっている証です。いま植え替…

ケヤキ2号の現況

ケヤキ2号 樹高17センチ6月に全葉刈りしました。その際、全部で538枚の葉を刈りましたが・・・・・現況です。半分以下の200枚程度しか芽吹いていません!我が家のケヤキは葉刈りした後の芽吹きが良くないいんですよね~葉の色も薄いし・・・・・

サッカー日本代表の公開練習に行ってきましたよ!

埼玉スタジアムで行われた日本代表の公開練習に行ってきました!31日にオーストラリアとの大一番を前に昨日から日本代表が埼スタで練習を始めました。ハリルホジッチ監督はこの大一番次第で解任になることも・・・どこかしら緊張した面持ちに見えます!3月…

姫百日紅が咲きました!

先週今かいまかと待っていると投稿した姫百日紅が咲きました!朝一つだけ早く咲きました。夕方にはもう一つも・・・樹高7センチ去年花後の植え替えで樹勢を落とし、枯らしてしまったかなと心配した割には、花が咲くほどよくぞ復活してくれたものだと感謝し…

いまはマスカットですが・・・・

とある花の実です。いまはマスカットですが・・・・・秋には巨峰に変身しますよ!(笑)私の勝手な思い込みで話してますが・・・

もみじ3号の現況

もみじ3号 樹高10センチ多少葉焼けはしているもののなんとか踏ん張っています。葉の一枚が薄い赤になっていますが、早くも紅葉?それとも単なる葉焼けでしょうか(笑)

見事に葉焼けした一才桜

一才桜 樹高13センチ今年の2月にイオンの園芸売り場で購入したものです。すぐに開花しますとの触れ込みだったのですが、一向に咲く気配がなく、結局咲かずじまいに終わりました。ポットに入っていたのを植え替えてしまったのがまずかったのでしょうか。現…

深紅の優勝旗が埼玉に!!

深紅の大優勝旗が初めて埼玉に!!この優勝旗は今大会=99回大会で最後となるとのこと。最後の大優勝旗を埼玉代表花咲徳栄高校が勝ちとりました!来年の第100回大会からは新たな優勝旗となるそうです。数々の歴史をみてきた重い想い優勝旗。こちらは優…

祝優勝!花咲徳栄高校

夏の甲子園でついに埼玉県勢が優勝しました!関東1都6県で唯一夏の大会での優勝がなかった埼玉県勢でしたが、730万埼玉県民の熱き思いを背負った花咲徳栄高校がやってくれました!決勝戦の相手はは広島県 広陵高校。清原和博の夏の大会でのホームラン5…

新入り五葉松24号

五葉松24号 樹高18センチこの樹もお盆に農産物直売所で見かけ購入したものです。最初から立ち上がりの10センチで何とか作りたいと思っていました。針金をかけて形作っているうちにふと植え替えてしまおうかと・・・・黒松や赤松をこの時期植え替えて何度…

杜松2号を少し弄る

杜松2号 上下13センチ昨年樹勢を崩しほとんど枯れてしまうかと心配しましたが、残った2か所の枝が春からなんとか吹き返してくれました。反対側からです。枯れた枝はいずれジンにしようと思っていましたが・・・・・枯れ枝のうち樹皮がふにゃふにゃした感…

こいつの正体は???

虫が苦手の方はすぐにフェードアウトしてください!寒グミを見ていたら・・・写真中央に見える白いモケモケの生物を発見⁉︎これまでも白紫檀や匂いカエデについていたことがありましたが寒グミは初めてです。3本ある寒グミのうち他の2本にはついていません…

今かいまかと待ってます・・・

我が家の百日紅。花芽が付いていたので開花を楽しみにしていますがなかなか咲きません。でももうそろそろでしょうかね~

雨の中の花火大会

埼玉県伊奈町で行われた夏まつりの花火大会に行ってきました。雨の中の開催でしたが花火はアメニモマケズきれいでした!夏休みも終盤。花火大会も天候不順に振り回されたことでしょうね~

コマユミをゲット!

コマユミ 樹高16センチ先週お盆に訪れた農産物直売所の売店にちょっと気になるコマユミが安値で出ていたので迷わずゲットしました。雌雄同株のコマユミは狭い我が家にとって、1本持っているだけで実が付く可能性の高い魅力的な樹です。いままでなかなかめ…

雨の日続きなのでこれを使いました!

昨日は数字のお話をさせていただきましたが、おかげさまで77777人のご訪問を達成いたしました。記念の訪問者は推定ですがda◯◯◯◯さんかと思われます!たくさんの方にご訪問いただき改めて感謝申し上げます。さて、8月に入っての当地さいたま市は、東京の16…

ラッキー7が5倍の訪問者はどなた?

今日にでも訪問者の累計がもしかしたら7が5つ並ぶことになるかもしれません。現在のカウントは7が三つ、2が二つのゾロ目と、あと55で77777となるゾロ目の巡り合わせの数字です。これもひとえにたくさんの方に訪問していただいた賜物と感謝いたし…

思い切って芽切りした黒松46号でしたが・・・

黒松46号 上下12センチ8月2日、食い込んでいた針金をはずしました。ちょっと痛々しいですね。7月の時点では芽切りを見送っていましたが、8月に入っての芽切りでもまだ間に合うのかな?と、思い切って3箇所落としました。上下10センチ昨日のニュー…

もみじ9号(獅子頭)の現況

もみじ9号 樹高7.5センチ昨年5月に取り木した素材です。獅子頭もみじの独特の縮れた葉っぱが気にいっていますが、今年の葉っぱは普通の山モミジみたいな感じです。ほかのもみじが葉焼けやらうどんこ病やらで散々な中、暑さにもめげず獅子頭は何とか踏ん張…

真柏Aの現況

真柏A 樹高11.5センチ平成26年3月に挿し木した素材の現況です。平成26年7月植替え時はこんなんでした。これに針金をかけて小さく畳みこみました。樹高8センチ平成28年1月時の映像です。霜焼け時の写真ですが、植替え時に比べ葉が少なくなってきました。平成…

旅行徒然日記~京都嵐山編

坂本で昼食をとったのち最後の訪問地京都嵐山へ向かいました。嵐山は何度か来ていたのですが、まだ訪れていなかった竹林へ・・・渡月橋前の土産物屋が並ぶ前をスタート。少し歩くだけで汗が噴き出てくるような猛暑です。周りを見渡すとほとんどが外国人観光…

旅行徒然日記~坂本芙蓉園編

美術鑑賞のあと、比叡山の麓にある坂本の芙蓉園で早めの昼食をとりました。ミニ会席料理です。庭園をみながら食事ができます。江戸時代初期に作られた庭園とのこと。水は流れていませんが、苔で表現した滝です。敷地入口の石垣は文化財になっています。安太…

旅行徒然日記~ガーデンミュージアム比叡編

貴船のべにやで食事を済ませ、琵琶湖のほとりにそびえる大津プリンスホテルへ。翌7月29日(土)はどんよりとした雲に覆われた朝を迎えました。それまでの行程ではほとんど外国人を見かけなかったのですが、ホテルはたくさんの外国人観光客(特に中国人)で賑…

旅行徒然日記~貴船神社編

朝から醒井、近江八幡と水の街を回ってきたせいでしょうか?大原を出るときものすごい雷雨に見舞われました。これから目指すところは絶対雨に降ってもらっては困る所なのに・・・・・京都貴船神社です。道が非常に狭くバスは神社の手前まで行くことができま…

ちょっとしたプレゼント

勤務を終え職場を出るとムッとした暑さに加え雨が降ってきました。ついてないなと思い電車に乗って自宅のある駅に降り立つと・・・ちょっと気分が晴れました!

旅行徒然日記~京都大原三千院編

近江八幡市をあとに次に向かったのは京都大原三千院です。駐車場から山道を徒歩で三千院を目指します。途中屋根が苔で覆われた土産屋に興味がそそられます。食事処の松に興味津々。この雰囲気たまりませんね!こんなオブジェもナイス!やっと三千院に到着。…

旅行徒然日記~近江八幡編

醒井宿をあとに次に向かったのは近江八幡市です。近江八幡は豊臣秀次(秀吉の甥で後の関白)が天正13年(1586年)に建設した城下町で、後に近江商人の在郷町として発展しました。わたしがどうしても気になるのは古い街並みにマッチした松の姿・・・・…

旅行徒然日記~中山道醒井宿編

先月28日に旅行した時の日記です。前日泊まった岐阜を出てまずは滋賀県米原市醒井宿に行きました。醒井宿は中山道61番目の宿場だったところです。「見どころは地蔵川のばいかもですよ!」とバスガイドさん。道の駅にバスを停め、徒歩でお目当ての「ばいかも…

寒グミ2号の整枝

今日は1週間ぶりの盆栽ネタです。寒グミ2号 樹高11センチ5月の末に一度葉切りしていましたが、新たに伸びた葉が樹形を崩していたので、再度葉切りの上、左一の枝の角度を調整しました。樹高10センチいまだ花が咲いたことがない我が家の寒グミ。今年も…