サンダーバード2号のミニ盆栽日記

ヤフーブログから移行しました

盆栽関連記事

挿し木素材など

挿し木など番号がまだつかない素材の数々です。真柏A 5年経過します。ふさふさしていた葉がすっかりなくなって枯れるかと思いましたが今年になって樹勢が回復してきました。真柏B吹き流し風で作ってきましたがいまひとつ樹勢が上がらず・・・真柏C挿して4…

挿し床の整理

挿し木の床にしている鉢です。狭い我が家のベランダにあって貴重な挿し床となっています。いろいろなものを挿してあります。真柏。5号の挿し木で3年経過します。しばらくここで形作っていきます・・・・こちらはモミジ。2年経過しますが思ったより根が貧…

赤玉土小粒で手打ち

愛用していた赤玉土細粒がほとんどなくなってしまいました。以前買った店は廃業してしまい、このサイズを置いている店がなかなか見つからないでいました。インターネットでは入手できそうですが送料が600円~800円かかることから躊躇していました。昨日イオ…

憎っくきあいつにシュッー

園芸店で見つけました。昨年からカイガラムシに悩まされていました。これで撃退できるといいのですが・・・

秋雅展のミニ飾り

午後仕事を休んで秋雅展に行ってきました。どれも素晴らしいミニ飾りです。7センチ以下とはビックリです‼のんびりと雅な世界に浸っていましたが、職場からの呼び出しで、戻らなくてはなりません。やれやれ😥

平尾成志さんの盆栽パフォーマンス

盆栽パフォーマンスとは、盆栽を知らない人を対象にバンドやDJとコラボレーションし、一つの作品を作り上げ、いろんな方に楽しみながら盆栽の興味を持ってもらう活動です。大宮公園のWAB I SAB I大祭典の会場で行われた、若手盆栽家、平尾成志さんのパフォー…

秋の収穫

今週は仕事が立て込んでいたため、ブログの更新ができませんでした。加えて今日、インターネット機器の故障によりパソコンが使えなくなってしまいました。スマホからの投稿となります。1ヶ月ほど前に拾ってきたドングリをトレイに並べていました。今週の火…

恐るべし強風の台風24号

台風24号が過ぎ去りました。当地では首都圏のJR各線が午後8時以降運休となるなどの台風対策がとられました。我が家の対策はいつものようにベランダの壁側に寄せて置くことです。ほとんどの鉢が倒れていました。これほどひどいのは初めてです。恐るべし強風の…

上野グリーンクラブにて

今日は仕事休みです。都内に出かけるついでに上野グリーンクラブに寄りました。そして計らずも常設売店でお土産を買いました。後日ご紹介します!

今日の主役は黒松ではありません!

今日の主役は黒松ではありません!足元に注目!さて何でしょう?もう少しアップで。さらにアップで・・・雑草の花でしょうか。まだ蕾のものが多数あります。ミニ盆栽の足元に咲く、小さな小さな白い花でした!

冬囲いを解く!

発泡スチロールに入れて冬囲いをしていましたが、3月になって気温が上がってきたのでまずはふたを開けました。寒さからしっかり保護され、葉が霜焼けすることもなく緑色を保っています。朝晩は冷えますが、いつまでも寒さにあてないでいると、それはそれで…

氷点下9.8度❄☃❄

昨日、当地さいたま市は氷点下9.8度と観測史上最低を記録しました。月曜日の大雪後、最低気温は氷点下2度、3度、5度などとなっていましたが、9.8度とは冷凍庫の中世界です。日中は晴れてはいたものの最高気温が2度とか4度という低温だったため、盆栽へ…

我が家の盆栽も初冠雪!

昨日の大雪で我が家の盆栽も初冠雪を記録しました!帰宅した際まさかの初冠雪。棚をベランダの手すり側に置いてあったため、雪が吹き込んで積もったものです。昨日は真っ白に積もっていましたが、今朝見るとだいぶ溶けています。当地の朝の気温はマイナス2.5…

移動式棚場を更新!

ベランダに置いてある我が家の棚場です。スノコに車輪を付け移動できるようにしてあります。2個あったうちの一つが板が反り返ってしまうとともに車輪の動きも悪くなったので新調したいと思っていましたが、適当なスノコが見つかりませんでした。自分で作る…

簡易ムロ2号店オープン

日本列島は寒波に見舞われていますね。当地は雪は降らないものの空気がとても乾燥して冷たいです。あまりの寒さに杜松の葉色がよくありません。真柏の葉も霜焼けで赤っぽくなってます。昨晩、仕事から帰ってきてから葉色のすぐれない小さなものを発泡スチロ…

簡易ムロをオープンしました!

今年の冬は寒さが厳しいですね~ベランダの金魚がいる舟はすっかりグリーンティーになっています。寒さで金魚は冬眠状態。この舟の容量は80リットル。狭いベランダにもかかわらず、15年くらい前にはランチュウの子引きもやっていたことからもうひとつ舟を…

我が家の保養所です!

今日ご紹介するのは、我が家の狭いベランダにあって、一番陽のあたるポイントです。お見せするにはちょっとお恥ずかしいゴミ箱の上なんです。(笑)いまの時期、朝9時から午後4時過ぎまでの7時間は陽が当たっています。盆栽達がのんびり骨休めできること…

挿し床

剪定の際切った木をテキトーに挿している鉢です。真柏、ニオイカエデ、杜松、もみじなどが挿してあります。このうち気になっているのがもみじです。写真ではわかりにくいのですが樹高1センチにも満たないチビです。一枚だけ葉をつけています。切るのがかわい…

2017秋雅展その2

私のお気に入りの展示品です。天場の石化ヒノキに圧倒されました。文人五葉松にうっとり!なんとも素晴らしいシャリの真柏です。このような樹を作るまでにはもっともっと勉強が必要です・・・平安東福寺の鉢の展覧がありました。明治23年京都生まれの水野喜…

2017秋雅展の作品

昨日、2時間ばかり休暇を取って秋雅展に行ってきました。どれも私の好きな10センチ以下のサイズです。いい目の保養になりました!2017秋雅展は上野グリーンクラブで11月5日まで開催です。

今回は万全の対策

二週連続で台風の襲来です。当地は21号に比べ雨は少なかったです。昨晩の予報では夜半から強風に注意とのことだったので我が家の強風対策モードに。朝は台風一過の青空が広がっています。ベランダでは風もほとんど感じられません。朝の予報では北風が強ま…

彫刻刀を調達

昨日の展示会の会場でジンやシャリをいれるのに役だつ彫刻刀を調達してきました。色々な形がありましたが、とりあえずこの二本をチョイスしました。これを使えばミニの樹の細工もやり易くなることでしょう!道具は揃った!あとは私の腕次第(笑)

小品盆栽フェスティバル飾り

今日は午前中仕事でしたが、帰りに上野グリーンクラブで開催されている第41回 東京支部 小品盆栽フェスティバルに行ってきました。どれも私好みのミニサイズ。気になる樹ばかりでした!

L字をつくって・・・・・

普段掲載している盆栽の樹高を測るのはものさしを使用していますが、外で盆栽を購入する場合や取り木の構想をする場合などには・・・L字をつくると・・・・・立派な物差し替りになります。たとえば指先までだと12センチ第一関節までだと9センチ第一関節…

貴重な太陽の光を求めて

8月は雨の多い月で日照不足でした。9月に入ってもいま一つの天気が続いている当地ですが、昨日は朝から気持ちの良い晴れとなりました。仕事が休みだったので太陽の光をたくさん当ててあげようと、太陽の動きに合わせ盆栽の乗っているスノコを移動させまし…

こいつの正体は???

虫が苦手の方はすぐにフェードアウトしてください!寒グミを見ていたら・・・写真中央に見える白いモケモケの生物を発見⁉︎これまでも白紫檀や匂いカエデについていたことがありましたが寒グミは初めてです。3本ある寒グミのうち他の2本にはついていません…

雨の日続きなのでこれを使いました!

昨日は数字のお話をさせていただきましたが、おかげさまで77777人のご訪問を達成いたしました。記念の訪問者は推定ですがda◯◯◯◯さんかと思われます!たくさんの方にご訪問いただき改めて感謝申し上げます。さて、8月に入っての当地さいたま市は、東京の16…

観葉植物を盆栽風に

今年の正月にイオンのガーデニング売り場で手に入れた観葉植物です。小さな白い花が咲いており、200円と安価なのについつい魅かれ入手しました。ポットを化粧鉢にそのまま入れ、室内で管理してきました。水は忘れたころにやる程度でテキトーに管理してい…

兼進の鋏が無残にも・・・

兼進作 先細又枝切り鋏。太い枝を切るための道具です。なんか変だなと思って見ると・・・刃先が欠けてしまっています。我が家の樹はミニが多いので普段使うことはなく、取り木を外すときに使っていたのですが。あのとき欠けてしまったものか?ショックです!😰

5月3日は恒例の大宮大盆栽祭り!

大宮大盆栽祭りは5月3日から5日までさいたま市の盆栽町で開催されます。町の名前に盆栽がついている盆栽ファンの聖地です。朝からたくさんの人で賑わっていました。住宅街の通りに何十軒ものお店が出ていて、皆思い思いに好みのひと鉢を探していました。…