サンダーバード2号のミニ盆栽日記

ヤフーブログから移行しました

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

蝦夷松2号の現況

エゾ松2号 樹高10センチ我が家に1本だけあるエゾ松です。黒松や五葉松に比べ弱い樹種だと思います。奇跡的?に2年間枯らさずに持ち込んでいます。葉が充実してきました。枝が固まるまであと1、2年待った後、針金整枝、不要な枝を切って形作っていきた…

五葉松18号の現況

五葉松18号 樹高7センチ昨日の17号と同時に導入し3年を経過します。昨年の10月の姿です。17号の葉の充実さに比べ18号はほとんど変わらず少し気がかりです。黒松の伸びはよいので五葉松も威勢よく成長してほしいところですが・・・加えて18号は…

五葉松17号の現況

五葉松17号 樹高7センチ黒松に引っ張ってもらって成長しています。昨年10月の姿です。今年は元気に充実している感じがします。来年黒松を切り離してみようかなぁと思っています・・・・

イチョウ2号を弄りました!

イチョウ2号 樹高13センチ実生4年を経過しました。それなりに気にいっていたのですが、ちょっと弄ってしまいました。樹高8センチ今年は葉が小さくまとまってくれました。来年以降もこの大きさにまとまってくれればこんな樹形も似合いそうです・・・・

埼玉にキノコ雲現る!

昨日の17時過ぎ、車で近所に出かける途中、信号待ちをしていて見つけました!入道雲の織りなすアート・・・当地は38.7度、8月としては観測史上最高気温を記録しました!いやーほんとうに暑かったこと、この暑さいつまで続くのでしょうね~

アートアクアリウム2018

毎年大盛況となっているアートアクアリウムに昨日ようやく行って来ました。金魚好きの私としては一度は見ておきたかったイベントです。30分待ちで会場に入れました。入場して頭上を見上げるといきなりアートです!会場の照明が暗く落とされた中、水槽に当て…

黒松23号の幸運の葉?

黒松23号 樹高8センチ今日の主役は樹ではなくこちらの葉です。黒松の葉は通常2つで1対となっています。古葉取りをしていて偶然見つけました。四つ葉のクローバーならぬ三つ葉のクロマツ!幸運の葉なのでしょうかね~

カエデ9号の葉を少しだけつめる

カエデ9号 樹高8センチ幹筋が葉に隠れていたので見えるように葉をカットしました。樹高7センチ秋の紅葉に備えて・・・

金魚舟の水換え

二週間ごとの週末に金魚舟の水換えをしていますが、先週末はできませんでした。今朝、出勤前ではありましたが少し時間が取れたので急いで水換えをしました。朝日を浴びて水面がキラキラ輝く中、金魚たちも気持ちよさそうに泳いでいます。埼玉は朝から蒸し蒸…

昨日の富士山

昨日の夕方、ベランダ見た空は秋の気配を感じさせるものでした。富士山も顔を見せていました。空が赤らんできました。富士山の頂上から見ると雲海が広がっているように見えるのかも・・・・台風19号、20号と日本列島に向かっています。大きな被害がでな…

2018イチョウ日記その3

今年実生したイチョウの日記です。5月7日以来、実に約100日ぶりの日記となってしまいました。(苦笑)樹高12センチ3本が育っています。うち成長の早かった左の1本には1か月半くらい前に針金をかけていましたが、残りの2本もだいぶ固まってきたの…

黒松25号の現況

黒松25号 樹高10センチ1ヶ月前に6か所芽切りしましたが、6か所とも二番芽が吹いています。6か所のうち2か所は二つの芽が吹きましたが、残りの4か所は一つずつの芽吹きでした。他の樹の二番芽はちょろちょろですが、この樹の二番芽は異常に伸びてい…

クチナシ3号を切り詰める

クチナシ3号 樹高11センチ切り詰めて1か所に針金をかけました。樹高8センチこれからじっくり作りこんでいきたいです。

五葉松5号の現況

五葉松5号 樹高10センチ遠くから見た目にはわかりませんが、ところどころに枯れ葉が見られます。振り落とすと・・・・私の場合、五葉松に関しては、葉透かしをしません。以前、葉透かしをして★にしてしまうことが多かったのでトラウマになっていました。…

今日の富士山

ベランダから見える今日の富士山です。お盆で車が少ないせいもあるのでしょうか。この時期に富士山を観ることができるのは珍しいです。今は晴れていますが、午後は大気が不安定になり、関東地方では局地的に雷を伴った非常に強い雨が降るところもあるとの予…

埼玉県平和資料館に行ってきました

昨日、埼玉県東松山市にある平和資料館へ行ってきました。県の広報紙8月号に、『戦時中の体験を聞く会』を開催するとの記事を見て行ってきたのです。戦後73年を経過し、日本人の8割以上が戦争を知らない世代になる中、貴重なお話を聞くのは今しかないと思…

昨日は山の日でしたね!

昨日は山の日でした。私は山に登りませんでしたが、テレビの雄大な山の風景に魅了されました。NHKテレビの『北アルプス・ドローン大縦走』という番組です。ドローンで撮影された素晴らしい映像の一部をご覧ください。立山からのご来光です。室堂平付近のライ…

杜松6号の切り戻し

杜松6号 樹高8センチ去年枯れかかりましたが、今年は何とか回復しました。伸びた枝を切り戻しました。樹高7センチがれた葉を丁寧に落としておきました。

キャプテン翼のステンドグラス

サッカーワールドカップロシア大会が終わり、早1か月になります。日本代表の活躍、感動もつい昨日のようです。先日、浦和美園駅のキャプテン翼のステンドグラスを見ることができました。改札を出た正面に掲げられています。このステンドグラスは今年の3月…

旅行徒然日記~台風12号からの脱出編

7月29日(日)、鹿児島市内観光を終え、指宿に向かいました。ここでの楽しみは砂風呂に入ることです。指宿駅に到着して驚いたのは駅前が非常に活気がなかったこと。タクシーが2、3台いるだけで、駅前の商店街はシャッターが下りたまま。指宿駅で降りた旅行…

旅行徒然日記~仙巌園編

7月29日(日)、鹿児島2日目の続きです。桜島観光を終え、次に向かったのは仙巌園(せんがんえん)です。ここは島津家の別邸跡地の庭園です。1658年第19代当主島津光久により造園されました。島津の家紋に豊臣の家紋も庭園の樹々が素晴らしく、ついつい目が…

旅行徒然日記~錦江湾・桜島編

城山を後にしてこれからフェリーに乗って桜島を目指します。フェリーは5階建て。私たちの乗っていたバスごと乗船しました。下の3階は自動車が積載スペース、その上の2階分が乗員スペースです。出航してすぐに海上自衛隊の艦船が停泊していました。巡視用…

旅行徒然日記~城山編

昨日の続きです。7月29日(日)、鹿児島旅行2日目です。朝7時、宿泊したホテルの部屋のカーテンを開けると・・・・・夜チェックインし、外の様子がわからなかったので、目の前に現れた桜島にビックリです。右側に見えるのは噴煙でしょうか?そうなんで…

旅行徒然日記~霧島市内周遊編

先週7月28日(土)から30日(月)の2泊3日、大河ドラマ「西郷どん」の地、鹿児島を旅行してきました。出発の28日は、関東地方に台風12号が迫っていましたが、飛行機は欠航にならずになんとか鹿児島入りすることができました。鹿児島空港からはバ…

ちょっと葉枯れした津山ヒノキ

津山ヒノキ 樹高9センチ何ヶ所か葉枯れしてしまいました。猛暑になる前から前兆がありました。原因は何だろうと考えるもののわかりません。これ以上広がらないことを祈ります。

何とか回復した?黒松48号

黒松48号 樹高9センチ今年の2月に導入しました。太めで短い葉性が特徴で、千寿丸と呼ばれる黒松です。4月以降、新芽が伸びず、前年葉はくすんで精彩を欠いた状態が続き心配しました。いつもの☆になる嫌なパターンです。しかしながら、気温が高くなるに…

モミジはボロボロ

琴姫A 樹高6センチ8月まで葉が持ちませんでした。モミジ9号(獅子頭) 樹高8センチこちらはすべて葉が落ちました。左の枝は枯れてしまったようです。残念!どちらの樹も芽あたりがあるのでなんとか生きているようです。モミジは何気に難しいですね・・・