サンダーバード2号のミニ盆栽日記

ヤフーブログから移行しました

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋雅展に行ってきました

昨日から上野グリーンクラブで開催となった秋雅展に行ってきました。 数々のすばらしい小品盆栽が飾られていました。 どれもこれもうっとりするものばかり。 その中で気を魅かれたのが次の2鉢です。 五葉松 石化ヒノキ私のサイズより少し大きめですが、いつ…

カラコギカエデの現況

カラコギ楓、樹高8センチ。威勢よく伸びた葉を1回刈った後、そこそこ揃っていた葉が1枚落ち、2枚落ちとなって今残っているのは3枚だけ。 今年は残念ながら綺麗な紅葉は見ることができませんね。

五葉松10号の葉透かし

五葉松10号、樹高7センチ。下に伸びている枝は切除し、葉を透かしたらさっぱりしました。五葉松の葉透かしが続きましたが、ひと段落といったところです。

秋の豆盆栽展

昨日、10月26日に東京の一木一草話さんの秋の豆盆栽展に行ってきました。 入口付近にたくさんの豆盆栽が並んでいます。あれもこれも欲しくなるような樹がありましたが、ぐっと我慢して昨日は鉢をゲットしてきました。 この2鉢にはどんな樹が似合うのかな?…

五葉松9号どちらからも見たい

五葉松9号、樹高6センチ。根上がりを小さく畳んでいます。左向きの顔はこちら。一方右向きの顔はこちら。今日、葉透かしをしました。どちらからも見える顔になったでしょうか? 来年もう一回り小さい鉢に植え替えようか、それとも1年見送ってからにしよう…

五葉松もう一度葉を透かす

先週葉を透かした五葉松について、樹冠部をもう少し透かした方がよいとのアドバイスをいただきました。 五葉松13号、樹高8センチビフォアーアフター 五葉松6号、樹高8センチビフォアーアフター 自分としては思い切って透かしたつもりでしたが、まだ少し…

寒かった2日間

2日ばかり寒かったですね。昨日は12月初旬の気候だったとのこと。 挿し木したクチナシなど寒さ保護のためしまっておきました。今日は晴れの予報です。湿度が昨日の70%から40%にも下がるとのこと。朝の時点で乾燥気味の鉢に水をやっておきました。

昨日に続きクロマツ4号も

クロマツ4号、樹高8センチ。この樹も昨日の3号と一緒に2年前に入手したものです。元手は500円です。 鉢は1年前に1600円で入手した久山鉢というものです。鉢のほうが高いんです(苦笑い)すぐに枯らしてしまう私にとって、それっぽく雰囲気を楽し…

黒松3号を整える

黒松3号、樹高8センチ。我が家に来てちょうど2年を迎えました。昨年は1か所あたり5~6本を残し透かしたのですが、今回は2番芽がほとんど伸びなかったので、ほんの少しだけの透かしにしました。

1週間で調子を崩した五葉松

五葉松13号、樹高8センチ。1週間前に私の不注意で入っていた素焼き鉢を割ってしまいました。時期的に植え替えるのが怖かったので、すっぽり収まるこの鉢にそのまま入れておきました。本当は少し大きめの鉢に入れて、新たな土を足しておきたかったんです…

五葉松6号の古葉とり

五葉松6号、樹高8センチ。ここ1週間で急に葉が黄色くなってきました。黄色くなってきたのは古葉だけではないような気もします。なんかいやな予感。とりあえず黄色い葉をふるい落としてスッキリさせました。 こんなにいっぱい葉が落ちました。まだ黄色に変…

唯一残ったカエデ

3本あるカエデのうち2本は葉を落としてしまいましたが、この樹だけは青々とした葉が残っています。樹高15センチ。来年は針金を巻いた線のところで取り木に挑戦したいと考えています。線の下に枝がないのでこの位置では難しいのでしょうか?

シンパクの挿し木

7月の初めに遊んだシンパクの一部をを挿し木しました。3か月経ちましたが発根しませんでした。実は3回ほど挿した鉢を変えています。 ぐらぐらと動いてしまいそのたびごとに深く挿すようにしているのですがひもで縛らないといけなかったのかもしれません。…

富士山初冠雪

富士山が初冠雪を記録しました。視界は今一つですがベランダから何とか見ることができました。 昨年に比べ3日、平年に比べ16日遅い初冠雪とのこと。今朝は各地で最低気温を記録しているようです。 ここさいたま市は朝の気温12度と、ベランダに出ると「…

台風19号の強風にすっ飛ばされた!

9月10日のブログで紹介した水をはったカップに挿しておいた芽にカルスができていた写真です。 鶴見陶苑さんから「土に挿せば発根するかもしれませんね」とのコメントをいただいたので、仕事から帰ってきて早速実行しようとしたところ、カップの外にでて葉…

台風一過!倒れたのは一鉢だけ

台風一過の晴天となりました。富士山も顔をのぞかせました。 夜中1時過ぎ、さいたま市内はものすごい風が吹き荒れました。寝ていて風の凄さで目を覚ましてしまったほどです。こんなに強ければ幾鉢かすっ飛ばされているかなと思いながら1時間くらい眠れませ…

台風19号接近!われ関せずのサクラアズマ

沖縄、九州地方をはじめ西日本に大きな被害を及ぼしている台風19号がいよいよここ関東に迫ってきました。18時現在、雨は降っていますが、そんなに強くはありません。天気予報では、午前3時ごろをピークに雨風が一層強まるとのこと。ベランダは台風モードの備…

イチョウの紅葉はまだ早い

今日は3カ月ぶりに近くの別所沼公園に行ってジョギングをしてきました。ここは池の周りに1周約1キロのジョギングコースがあります。 久しぶりだったのでゆっくりのペースで池のまわりの木々を楽しみながら5周ほど走りました。イチョウやケヤキ、メタセコ…

クロマツ4号の現況

クロマツ4号、樹高9センチ昨日に続き、ミニ黒松の現況です。こちらは、ちょうど2か月前の7月11日に5か所芽切りしました。昨日の3号に比べ、2番芽もしっかり伸びています。 芽切りは7月上旬には終わらせたほうがよさそうです。葉の整理はもう少し後…

クロマツ3号の現況

クロマツ3号、樹高8センチ8月8日に7か所芽切りしました。 2番芽が伸びていません。芽切りの時期が遅かったことと、夏らしい暑さが続かず涼しい気候も影響したと思います。古葉を整理するか迷いましたが、今回は見送りました。

皆既月食、間に合いました

昨日、久々に仕事が早く終わり外に出て空を見ると、上の方が三日月になっている月が目に飛び込んできました。急いで帰れば間に合うかなと、帰ってきて早速写真を撮りました。赤く見えるのは皆既になったところです。左から少しずつ明るくなって月が顔を出し…

この時期どうして元気がなくなるんだろう?

2か月前の赤松8号です。現在の状況です。右隣の赤松に比べ元気が全然ありません。 枯れたところをすべてカットしたところ、切り口はまだ青かったのですが、結果3か所しか芽が残りませんでした。昨年も同時期に赤松、黒松が同じように枝枯れしていきました…

五葉松8号を少し下げる

ここを正面としていましたが、下の画像の角度のほうがいいのかなと思い枝をいじりました。右の下枝を下げてみました。台風も無事過ぎました。雨はすごかったですが、風は思ったほどではありませんでした。2、3日天気が悪く、鉢も湿りがちだったので水やり…

寂しい秋を迎えているピラカンサ

充実した実を楽しむ秋を迎えたというのに、我が家には実成りの樹がありません。ピラカンサは花が咲きませんでした。これは昨年の画像です。素鉢から植え替えて楽しんでいました。実は1月中旬に落とし、2月に葉刈がりしました。 小さい鉢では花を咲かせ実を…

イボタノキの植え替え

挿し木のミニイボタノキです。先日のカエデと同じように土が硬くなり水のとおりが悪くなっていたので植え替えました。どちらも鉢いっぱいに根が広がっています。1年でいっぱいになってしまいます。小さな鉢ですから苦しかったでしょう。半分くらい透かして植…

ケヤキの現況

我が家のケヤキ3兄弟です。 1号、樹高17センチ。5月末に葉刈りし、変な方向に伸びている枝を整理しました。幹の太さだけが魅力の樹で、思ったより葉がでず、枝づくりもできないで困っています。2号、樹高17センチ。こちらも5月末に葉刈りしました。…